たこ焼きライス

日々のストレスを吐き出すために思いついたまま書いていくブログです!

起業したときに本当に役にたったサービス9選!


私が起業したときに本当に役に立ったサービスを9つ厳選しました。


1


目次



 無料ホームページJimdo

起業する上でどんな商売でもホームページは必須です。たとえ、チラシやパンフレットなどが集客手段であっても、その導線をとうしてホームページに誘導することが大切になってきます。しかし、ホームページ作成業者に依頼すると初期設定費用や更新費用等がものすごく高いので無料でホームページを作成できるJimdoはとってもいいです。

通常、ホームページ作成ソフトで作成すると、作成した後にサーバーを借りて、そこへホームページをアップロードする必要がありますが、Jimdoはクラウド型のシステムになりますので、新たにサーバーを借りる必要もなく、費用負担もありません。しかも、ホームページを更新したり修正すれば、すぐに反映されますので大変便利です。

写真をきれいに並べたり、動画をいろいろな見せ方をしたり、カラムを上手く利用してプロみたいなデザインにしたり、お問い合わせフォームを簡単に作れたりと機能は盛りだくさんです。使う人のアイデア次第で自由にホームページが作れます。

ホームページ作成





起業して自宅の住所だと不安があります。また、相手側からも信用されなかったりしますので、月額の安いレンタルオフィスや住所だけ借りることができるバーチャルオフィスの利用をおススメします。東京都内の新宿や渋谷などオフィス街に住所があるだけで信用がアップしますよ。もちろん、郵便物等の転送サービスや電話番号の利用ができるサービスもあります。詳しくはレンタルオフィスは契約数限定レンタルオフィス¥27,500~【ソフィエ日本橋】  バーチャルオフィスは法人登記もOK!起業するならバーチャルオフィスのKarigoで起業




起業するならネットバンクは必須です。振込手数料など各種手数料が安く!また、いつでもどこでも振込や残高の確認ができます。また、都市銀行や信用金庫は法人の場合の口座開設が大変面倒だったり、断られたりします。そんなときに大変便利なのが楽天銀行ジャパンネット銀行などのネットバンクです。おススメは楽天スーパーポイントが貯まる銀行!楽天銀行!





起業して電話の前ばかりにいることはできません。外で活動しながらも会社にかかってくる電話を受ける必要がありますので、転送電話は必ず必要になります。最近では固定電話を借りなくても、手持ちのスマートフォンに会社の電話番号を設定できるサービスもあります。詳しくは固定電話を持ち歩く。スマホで03/06/0120運用




もうFAX機を置く時代は終わりました。パソコンやスマートフォンからFAXを送り、FAXを受信する時代です。外出先でも自宅でも会社宛のFAXを確認することができます。詳しくはFAX機要らずでFAXが使える!BizFAX ストレージ&リモート




起業すると必ず確定申告が必要となります。個人事業主でも法人でも必要です。一般的な会計ソフトだと購入する費用が高く、また、毎年税法の改正などあるとバージョンアップ費用が掛かります。しかし、クラウド型の会計ソフトであれば、自動でどんどん新しくなりますし、費用は月額だけで済みます。また、どこにいても、どのパソコンからでも利用できるので大変便利です。詳しくは無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」




転送電話にしても、打ち合わせ中や移動中は電話にでることができません。せっかくのビジネスチャンスを逃してしまうことにもなります。また、電話秘書サービスを利用すると女性が丁寧に電話対応をしてくれますので会社の信用もアップします。
研修会社が運営する電話秘書代行サービスだから、
高品質なのに、リーズナブル!<Smile Phone Net>





集めた顧客情報を効率的に有効に使うのには手間暇がかかります。起業したばかりの会社では生かし切ることができません。そんなときはステップアップメールを使用します。お持ちの顧客情報に対してストーリー性のあるステップメールを自動的に送り続けることで成約に結び付けることができます。アウトソーシングすることで顧客情報を集めることに集中できますので、業務効率が格段によくなります。詳しくは月間配信数、顧客リスト数、シナリオ数が無制限のステップメール「アスメル」

  


これはシステムではありませんが、起業当社、100円ショップには大変お世話になりました。ゼロからスタートする会社では文房具から揃えなければいけませんので、封筒や印鑑、清掃用品など、ほんとうになんでもあって助かりました。詳しくは近くの100円ショップまで!!




いかがでしたか?私が起業したときに実際に利用したサービスばかりです。小資本、少人数で起業する以上、いろいろなサービスを組み合わせて使い業務効率を高めていくことが大切です。多少の費用が掛かってもそれ以上に得るものがあればいいのです。